UMIN試験ID UMIN000042198
最終情報更新日:2022年12月5日
登録日:2020年10月21日
腸蠕動音と排便周期に関する基礎的研究
基本情報
進捗状況 | 参加者募集終了-試験継続中 |
---|---|
対象疾患 | 本学病院に入院中の患者 |
試験開始日(予定日) | 2020-10-16 |
目標症例数 | 100 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 腸音測定 |
---|---|
主要アウトカム評価項目 | 腸音 |
副次アウトカム評価項目 | ・排便記録 ・基本情報(身長など) ・下部消化器官のエコー画像 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 1.本研究の参加にあたり、説明を受けた後に十分な理解の上、本人の自由意思による文書同意が得られたもの 2.(健常者のみ)現在、下部消化器官に不調のない方 |
除外基準 | 1. 腹部周囲の皮膚状態がセンサ貼付困難なほど悪い患者 2. その他、研究責任者、研究分担者が不適切と判断した者 |
関連情報
研究費提供元 | 公益財団法人科学技術交流財団(あいちシンクロトロン光センター、知の拠点重点研究プロジェクト統括部) |
---|---|
実施責任組織 | 藤田医科大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98 |
---|---|
電話 | 0562-93-9000 |
URL | |
cent-rsh@fujita-hu.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。