患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000040647

最終情報更新日:2020年6月5日

登録日:2020年6月4日

急性心不全患者における血中グレリン濃度とブチリルコリンエステラーゼに関する横断研究

基本情報

進捗状況 限定募集中
対象疾患急性心不全
試験開始日(予定日)2020-06-05
目標症例数40
臨床研究実施国日本
研究のタイプ観察

試験の内容

主要アウトカム評価項目血漿グレリン濃度と血清ブチリルコリンエステラーゼ濃度の相関
副次アウトカム評価項目1) バイタル:血圧・脈拍・体重 2) 血液中バイオマーカー:Albumin, prealbumin, T-chol, LDL-chol, HDL-chol, TG, BNP, NT-proBNP, hs-tropI, high sensitive CRP 3) 心臓超音波検査: LVEF、LVDd/Ds、E/e’、LAD、LVEDV、LVESV、LV mass、TAPSE、RVEF、LA volume 4) MIBG心筋シンチ: 後期像におけるH/M比、MIBG洗い出し率 5) 体組成検査(BIA) 6) 12誘導心電図 7) 食欲スコア

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準本研究にあたり十分な説明を受けた後、十分な理解の上、患者本人の自由意志による文書同意が得られた患者(認知症患者においては家人の代諾者)
除外基準・肝機能障害を有する患者 ・胃切除後の患者 ・リバスチグミンまたは六君子湯の内服している患者 ・摂食障害または高度肥満(BMI>35)の患者 ・内分泌疾患をもつ患者

関連情報

問い合わせ窓口

住所万代東1-6-10-302
電話09036233037
URL
E-mailroland-dyens@hotmail.co.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。