UMIN試験ID UMIN000040124
最終情報更新日:2023年5月27日
登録日:2020年4月13日
人工膝関節全置換術における後関節包浸潤とIPACKブロックの術後鎮痛効果の比較
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 人工膝関節全置換術 |
試験開始日(予定日) | 2020-04-13 |
目標症例数 | 50 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 後関節包浸潤、0.25%レボブピバカイン30ML(骨セメント注入前) |
---|---|
介入2 | IPACKブロック、0.25%レボブピバカイン30ML(手術前) |
主要アウトカム評価項目 | 1、NRSスコア(術当日及び翌日) |
副次アウトカム評価項目 | 1、レスキュー薬の使用頻度と量 2、術後合併症(特にPONV) ともに(術当日及び翌日) |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 1、変形性膝関節症に対し片側膝関節全置換術の適応となる患者 2、本人より文書で本研究参加の同意が得られる患者 |
除外基準 | 1、局所麻酔薬にアレルギーのある患者 2、オピオイドやステロイドを使用中の患者 3、当該領域に神経障害のある患者 4、肝腎機能障害、消化性潰瘍、喘息の既往のある患者 |
関連情報
研究費提供元 | 独立行政法人労働者健康安全機構病院機能向上のための研究活動支援 |
---|---|
実施責任組織 | 長崎労災病院麻酔科 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 長崎県佐世保市瀬戸越2-12-5 |
---|---|
電話 | +81956492191 |
URL | |
yoterao@nagasakih.johas.go.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。