UMIN試験ID UMIN000022737
最終情報更新日:2016年11月15日
登録日:2016年6月14日
緊急帝王切開術における臍帯血データへ影響を与える因子の検討:後方視的研究
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 緊急帝王切開術を受ける妊婦とその胎児 |
試験開始日(予定日) | 2015-12-31 |
目標症例数 | 300 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 他、メタアナリシス 等 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 出生直後の臍帯動脈血pH |
---|---|
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 2 |
選択基準 | 2012年7月から2015年9月までの間に該当施設で緊急帝王切開術を受けた連続症例 |
除外基準 | 臍帯動脈血データが欠損している症例 複数回の脊髄くも膜下麻酔施行例 脊髄くも膜下麻酔から全身麻酔に変更となった症例 麻酔記録が不十分であった症例 |
関連情報
研究費提供元 | 自己調達 |
---|---|
実施責任組織 | 横浜市立大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 横浜市金沢区福浦3-9 |
---|---|
電話 | (+81)457872800 |
URL | |
yokose_p12@yahoo.co.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。