UMIN試験ID UMIN000022026
最終情報更新日:2016年4月24日
登録日:2016年4月23日
機能性ディスペプシアの胃常在細菌叢に対するプロバイオティクスの影響
基本情報
進捗状況 | 参加者募集終了-試験継続中 |
---|---|
対象疾患 | 機能性ディスペプシア |
試験開始日(予定日) | 2014-04-22 |
目標症例数 | 60 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | Lactbacillus gasseri OLL 2716*1000000000 CFU含有のヨーグルトを1日1つ12週間投与 |
---|---|
主要アウトカム評価項目 | 健常者とFD患者の胃液細菌叢及びFD患者におけるプロバイオティクス投与12週間後の胃液細菌叢 |
副次アウトカム評価項目 | 改訂Fスケール 血清PGⅠ,Ⅱ 蔗糖透過性試験 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | RomeⅢ基準によるFDの診断を受けた成人 |
除外基準 | PPI内服中。 胃切除後。 乳酸菌製剤に対するアレルギー。 1カ月以内の抗菌薬使用。 H.pylori感染者。 |
関連情報
研究費提供元 | 自己調達自己調達 |
---|---|
実施責任組織 | 自己調達東海大学医学部基礎医学系生体防御教室 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 神奈川県伊勢原市下糟屋143 |
---|---|
電話 | 0463-93-1121 |
URL | |
nka.1425@gmail.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。