UMIN試験ID UMIN000019750
最終情報更新日:2017年11月23日
登録日:2015年11月12日
麻酔・集中治療領域に於ける、橈骨動脈へのカテーテル留置に関連した、末梢血管血流変化を測定する研究
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 周術期症例 |
試験開始日(予定日) | 2015-11-12 |
目標症例数 | 80 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 使用するカテーテルの径を20Gに割り付ける。 |
---|---|
介入2 | 使用するカテーテルの径を22Gに割り付ける。 |
主要アウトカム評価項目 | エコーを用いて測定した血流の変化 |
副次アウトカム評価項目 | 合併症発生率 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 術後症例。 |
除外基準 | 重篤な循環器系の障害、心血管系の異常、手指の著しい変形等を認める症例。皮膚疾患等で、エコーでの測定に伴う皮膚面の接触に特別な配慮を必要とする等、エコー検査の施行が難しい例を除く。 |
関連情報
研究費提供元 | 東京医科歯科大学 |
---|---|
実施責任組織 | 東京医科歯科大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 東京都文京区湯島1-5-45 |
---|---|
電話 | +81358035959 |
URL | |
yuadachi.ccm@tmd.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。