患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000019303

最終情報更新日:2020年3月27日

登録日:2015年10月9日

切除不能あるいは遠隔転移を有する軟部肉腫(コホート1:悪性末梢神経鞘腫瘍患者、コホート2:抗がん剤抵抗性軟部肉腫患者)を対象としたpazopanibの第II相臨床試験

基本情報

進捗状況 参加者募集終了-試験継続中
対象疾患コホート1:悪性末梢神経鞘腫瘍(MPNST)患者、コホート2:抗癌剤抵抗性軟部肉腫である類上皮肉腫・明細胞肉腫・胞巣状軟部肉腫の患者
試験開始日(予定日)2016-01-15
目標症例数46
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1pazopanibを1日用量として800mgを使用
主要アウトカム評価項目12週時点におけるRECIST評価による臨床的有益割合
副次アウトカム評価項目12週時点におけるChoi評価による臨床的有益割合、RECIST/Choi評価による奏効率・ 無増悪生存期間、全生存期間、安全性

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準コホート1:切除不能あるいは遠隔転移を有する悪性末梢神経鞘腫瘍患者、コホート2:切除不能あるいは遠隔転移を有する抗がん剤抵抗性軟部肉腫患者(類上皮肉腫・明細胞肉腫・胞巣状軟部肉腫)
除外基準脳血管障害、消化管障害、出血性素因、過敏症、妊娠

関連情報

問い合わせ窓口

住所名古屋市昭和区鶴舞65
電話052-744-1908
URL
E-mailurakawa@med.nagoya-u.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。