UMIN試験ID UMIN000018407
最終情報更新日:2017年2月21日
登録日:2015年7月25日
血管新生緑内障眼におけるチューブシャント術の血管内皮増殖因子に与える影響の研究
基本情報
進捗状況 | 参加者募集終了-試験継続中 |
---|---|
対象疾患 | 血管新生緑内障 |
試験開始日(予定日) | 2015-07-25 |
目標症例数 | 20 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 前房水VEGF濃度 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | 眼圧 視力 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 手術前に血管新生緑内障と診断されている。 点眼、内服加療においても眼圧コントロール不良(21mmHg)以上の症例。 血管新生緑内障に対する緑内障チューブシャント手術を本研究参加施設で受ける予定がある。 参加者本人が研究内容について十分な説明を受け、文書同意している。 |
除外基準 | 1ヶ月以内の抗VEGF抗体硝子体注射の既往 1ヶ月以内の汎網膜光凝固術の既往 血管新生緑内障以外の緑内障疾患の既往 他の緑内障手術の既往 本研究登録時点で抗VEGF抗体薬の継続的な投与を受けている 重篤な全身疾患の既往 光覚弁なし |
関連情報
研究費提供元 | 横浜市立大学 |
---|---|
実施責任組織 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター眼科 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 神奈川県横浜市南区浦舟町4-57 |
---|---|
電話 | 045-261-5656 |
URL | |
ojionobao@yahoo.co.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。