UMIN試験ID UMIN000017681
最終情報更新日:2016年6月30日
登録日:2015年5月26日
糖尿病患者における服薬アドヒアランス向上を主な目的とした糖尿病サポートプログラムの有効性の検討
基本情報
進捗状況 | 限定募集中 |
---|---|
対象疾患 | Ⅱ型糖尿病 |
試験開始日(予定日) | 2015-03-30 |
目標症例数 | 720 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 服薬支援プログラム「くすリズム」参加/不参加 |
---|---|
介入2 | 介入前/介入後(3か月後) |
主要アウトカム評価項目 | The Morisky Medication Adherence Scale 4-item version(MMAS-4)得点 |
副次アウトカム評価項目 | 薬局訪問率 服薬遵守率(VMPRまたはvariable MPR) 服薬に対する態度 病気や治療の認識度 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 満20歳以上の成人 最低一剤以上の経口血糖降下薬を内服している者 東京都の日本調剤の来局者 ITサービスにアクセスできる者 インフォームド・コンセントによって参加を承諾した者 |
除外基準 | 6か月以内に入院あるいはケア施設へ入所予定の者 コンピューターを使用するのを好まない者あるいは使用できない者、WEBサイトの使用経験のない者 腎透析を受けている、あるいは受ける予定である者 うつ病、認知症、パーキンソン病、統合失調症への処方歴がある者 |
関連情報
研究費提供元 | MSD株式会社MSD株式会社 |
---|---|
実施責任組織 | MSD株式会社MSD株式会社 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 東京都中央区日本橋富沢町10-16 日本橋KKビル2F |
---|---|
電話 | 03-6661-1154 |
URL | |
hashimoto@uhc.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。