UMIN試験ID UMIN000017641
最終情報更新日:2017年12月29日
登録日:2015年5月21日
アイボンALによるアレルギー性結膜炎での洗眼効果の有効性試験
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | アレルギー性結膜炎 |
試験開始日(予定日) | 2015-03-01 |
目標症例数 | 90 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | アイボンAL |
---|---|
介入2 | 生理食塩水 |
主要アウトカム評価項目 | 1:自覚症状(JACQLQ)スコアの変化 2:他覚症状(JACQLQ)スコアの変化 |
副次アウトカム評価項目 | 試験液の分析 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 充血と炎症がでている患者 (充血グレード2以上の患者で実施) |
除外基準 | 1.同意取得時に眼痛の症状を発症している患者 2.本試験1年以内に眼科的な手術的治療を受けた患者 3.アレルギー性疾患治療の為にステロイド内服治療を受けている患者 4.試験液にアレルギーを有する患者 5.その他、研究担当医師が本研究の対象として不適と判断した患者 |
関連情報
研究費提供元 | 自己調達小林製薬株式会社 |
---|---|
実施責任組織 | 小林製薬株式会社 |
共同実施組織 | 藤島眼科医院 両国眼科クリニック 福岡大学医学部眼科 福岡大学理学部地球圏科学科 |
問い合わせ窓口
住所 | 大阪府茨木市豊川1丁目30-3小林製薬株式会社 中央研究所 |
---|---|
電話 | 072-640-0125 |
URL | |
m.arimoto@kobayashi.co.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。