患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000017634

最終情報更新日:2016年6月28日

登録日:2015年5月20日

頭頸部癌高リスク群に対する術後セツキシマブ併用放射線治療の有用性に関する検討

基本情報

進捗状況 募集前
対象疾患頭頸部扁平上皮癌
試験開始日(予定日)2015-07-01
目標症例数20
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1分子標的薬(セツキシマブ)と放射線治療の併用療法
主要アウトカム評価項目治療完遂率 有害事象発生率
副次アウトカム評価項目粗生存率 無病生存率 局所所属リンパ節制御率 遠隔転移発生率

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準・病理診断にて扁平上皮癌 ・StageIII以上 ・手術検体にて①切除断端に腫瘍細胞を認める場合、②断端から腫瘍まで5mm以下の断端近傍である場合、③リンパ節転移に被膜外浸潤を認める場合、④リンパ節転移を2個以上認める場合、⑤神経周囲浸潤を認める場合、⑥脈管浸潤・腫瘍塞栓を認める場合のいずれか一つ以上を満たす
除外基準・間質性肺炎の既往を有する ・頭頸部領域に放射線治療がなされている ・研究者が不適当と判断した症例

関連情報

問い合わせ窓口

住所北海道札幌市北区北15条西7丁目
電話011-707-5958
URL
E-mailt-sakashita@med.hokudai.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。