患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000017536

最終情報更新日:2016年11月13日

登録日:2015年5月14日

アトピー性皮膚炎に対する外用剤プロアクティブ療法における抗ヒスタミン薬併用効果の検討

基本情報

進捗状況 試験終了
対象疾患アトピー性皮膚炎
試験開始日(予定日)2015-02-23
目標症例数200
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1外用剤プロアクティブ療法単独
介入2外用剤プロアクティブ療法+抗ヒスタミン薬併用群
主要アウトカム評価項目症状改善維持率
副次アウトカム評価項目

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準1) 過去12週以内に、中等症以上の症状増悪があったアトピー性皮膚炎患者 2) 抗炎症外用薬(ステロイドまたはタクロリムス)及び抗ヒスタミン薬(試験薬)内服による標準治療により症状が改善され、軽症以下の症状でコントロールされている患者 (ステロイドまたはタクロリムスによる連日の外用剤治療が不要と判断できるまで症状がコントロールされ、TARC値が700pg/mL未満の患者) 3) 本研究内容を説明した後、文書で同意が得られた患者。 4) 登録時の年齢が16歳以上の患者。ただし、20歳未満の場合は、代諾者(患者の両親等)の同意取得も行う。
除外基準1) 試験薬剤の成分に対して禁忌の患者。 2) 妊婦又は妊娠している可能性のある女性、及び授乳中の女性。研究期間中に妊娠を希望する患者。 3) 研究参加医師が本研究実施を不適当と判断した患者。

関連情報

問い合わせ窓口

住所東京都港区芝五丁目29番20号 クロスオフィス三田9F
電話03-6435-3833
URL
E-mailkanazawa@ebc-m.com

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。