UMIN試験ID UMIN000016942
最終情報更新日:2016年9月27日
登録日:2015年3月30日
経鼻挿管時の鼻腔内圧迫による気管チューブ断面の変形について
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 顎顔面疾患 |
試験開始日(予定日) | 2015-02-20 |
目標症例数 | 10 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 経鼻挿管チューブ内径を内径測定用inside dial caliper gaugeを用いて測定する。麻酔終了後,酸素で十分換気した後,dial caliper gaugeの脚部をスリップジョイントから鼻腔内に20 mm挿入し,1分以内にもっとも狭い内径(短径)を1回測定する。 |
---|---|
主要アウトカム評価項目 | 経鼻挿管チューブの鼻腔内での内腔(内径) |
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 経鼻挿管を用いた全身麻酔下での手術を行った20歳以上のASA1から2の口腔外科患者 |
除外基準 | 病的肥満,挿管困難が予想される症例,抗凝固薬使用,鼻閉,出血性素因,CT画像上、明らかな鼻中隔彎曲,鼻甲介の解剖学的異常を認めた患者 |
関連情報
研究費提供元 | 無しなし |
---|---|
実施責任組織 | 近畿大学麻酔科学講座 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 大阪府大阪狭山市大野東377-2 |
---|---|
電話 | 072-366-0221 |
URL | |
dzc01654@nifty.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。