患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000015176

最終情報更新日:2016年4月5日

登録日:2014年9月16日

小児における注射用アムホテリシンBリポソーム製剤(L-AMB)の投与量と血中濃度の相関についての検討

基本情報

進捗状況 試験終了
対象疾患発熱性好中球減少症または深在性真菌症
試験開始日(予定日)2012-03-01
目標症例数30
臨床研究実施国日本
研究のタイプ観察

試験の内容

主要アウトカム評価項目投与量と血中濃度の相関 トラフ濃度と腎機能の相関
副次アウトカム評価項目L-AMBの血中濃度と効果判定の相関

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準発熱性好中球減少症または深在性真菌症(侵襲性真菌感染症)によりL-AMBによる治療が必要とされる入院患者 本研究への参加について、保護者など代諾者による文書への同意が得られていること
除外基準投与薬剤またはアムホテリシンBにアレルギーの既往歴のある患者 他の静脈投与抗真菌薬を併用している患者 (経口抗真菌剤投与患者は除外しない) 研究担当医が本研究に組み入れることが不適当と考えるもの

関連情報

問い合わせ窓口

住所名古屋市昭和区鶴舞町65
電話052-744-2294
URL
E-mailstanza-la-speranza@nifty.com

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。