UMIN試験ID UMIN000012155
最終情報更新日:2017年5月3日
登録日:2013年11月1日
膜型人工肺装着患者における肺圧容量曲線と死腔換気率からみた人工肺離脱に影響する因子の検討
基本情報
進捗状況 | 試験中止 |
---|---|
対象疾患 | 呼吸不全 |
試験開始日(予定日) | 2013-11-01 |
目標症例数 | 20 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | P-V curve 測定 |
---|---|
主要アウトカム評価項目 | 人工肺離脱までの日数 |
副次アウトカム評価項目 | 静肺コンプライアンス、LIP;lower inflection point, UIP;upper inflection point, リクルートメント容量、 ヒステリシス、死腔換気率, |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 膜型人工肺を装着した患者 |
除外基準 | 脳圧亢進患者、気胸、循環動態が非常に不安定、48時間以内に亡くなる可能性のある患者 |
関連情報
研究費提供元 | 日本学術振興会(申請中) |
---|---|
実施責任組織 | 大阪大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 大阪府大阪市山田丘2-15 |
---|---|
電話 | 06-6879-5820 |
URL | |
makiko.uj@gmail.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。