UMIN試験ID UMIN000012082
最終情報更新日:2016年4月5日
登録日:2013年10月28日
上腹部消化器症状を有する患者に対するアコチアミド塩酸塩水和物の治療効果およびファモチジンとの併用効果の検討
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 機能性ディスペプシア |
試験開始日(予定日) | 2013-10-28 |
目標症例数 | 50 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | ファモチジン |
---|---|
介入2 | 偽薬 |
主要アウトカム評価項目 | アコチアミド単独群とアコチアミドとファモチジンの併用群の治療前後の症状改善度の比較と2群間の症状改善度の比較 |
副次アウトカム評価項目 | 治療前後のQOLの比較 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 器質的疾患を伴わない、慢性的に続く上腹部消化器症状に対して加療を希望している患者 |
除外基準 | ①胸焼けや逆流症状を主症状とする患者 ②1年以内にピロリ菌の除菌治療をして、ピロリ菌が陰性になった患者 ③試験開始一週間以内に酸分泌抑制薬またはアコチアミドを服用した患者 ④重篤な基礎疾患がある患者 |
関連情報
研究費提供元 | 順天堂大学医学部消化器内科 |
---|---|
実施責任組織 | 順天堂大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 〒113-8421 東京都文京区本郷2-1-1 |
---|---|
電話 | 03-3813-3111 |
URL | |
mhojo@juntendo.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。