UMIN試験ID UMIN000011866
最終情報更新日:2016年4月5日
登録日:2013年9月30日
マグネシウムによるプロポフォールの血管痛抑制および麻酔管理に与える影響の検討
基本情報
進捗状況 | 試験中止 |
---|---|
対象疾患 | 予定手術を受ける健康な成人患者 |
試験開始日(予定日) | 2013-09-30 |
目標症例数 | 50 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | プロポフォール投与前に硫酸マグネシウム5mL(2.5mmol)を静脈内投与する。 |
---|---|
介入2 | プロポフォール投与前生理食塩水5mLを静脈内投与する。 |
主要アウトカム評価項目 | 1)プロポフォールによる血管痛 2)マグネシウム投与による血管痛 3)就眠までの時間 4)就眠時プロポフォール濃度の変化 |
副次アウトカム評価項目 | 1)シバリング出現頻度 2)術後痛 3)鎮痛必要量 4)術中筋弛緩薬必要量 5)筋弛緩薬の作用発現時間 6)麻酔終了から覚醒までの時間 7)麻酔導入時の循環変動 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | アメリカ麻酔学会により設定された全身状態分類でⅠ-Ⅱで神経ブロックを併用しない全身麻酔下で手術が予定された50名 |
除外基準 | 1)Ca拮抗薬を内服している症例 2)抗精神薬を内服中の症例 3)心・肝・腎合併症を有する症例 4)BMI35以上の症例 5)不整脈・房室ブロックを有する症例 6)術前の血液検査でMg値が2.6mg/dL以上の症例 7) 同意を得られない症例 |
関連情報
研究費提供元 | なし |
---|---|
実施責任組織 | 札幌医科大学医学部 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西16丁目 |
---|---|
電話 | 011-611-2111(ext.3568) |
URL | |
nobu_xt7@hotmail.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。