UMIN試験ID UMIN000011564
最終情報更新日:2016年4月5日
登録日:2013年9月1日
チオトロピウムにブデゾニド/ホルモテロール配合薬を追加加療したCOPD患者に対する呼吸リハビリテーションの上乗せ効果
基本情報
進捗状況 | 一般募集中 |
---|---|
対象疾患 | COPD |
試験開始日(予定日) | 2013-09-01 |
目標症例数 | 20 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | BUD/folmoterol ,呼吸リハビリテーション |
---|---|
主要アウトカム評価項目 | 6分間歩行距離による運動耐容能 活動量計による身体活動量 |
副次アウトカム評価項目 | 呼吸機能 症状スコア(CAT) |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | (a)合意取得時の年齢が40歳以上の外来患者 (b) 2年以上前から、COPDの症状を有し、COPDと診断されている患者 (c)10pack year以上と同等の喫煙歴を有する患者 (d)Visit1でCAT質問票10以上の患者 |
除外基準 | (a) 前投薬にBUD/FMがある患者 (b) 試験前1ヶ月以内に入院あるいは全身および吸入ステロイド薬投与、抗生物質の投与を受けている患者 (c) 定期的に在宅酸素療法を受けている患者 (d) 気管支喘息の既往のある患者 (e) BUD/FMに過敏症の既往がある患者 (f) 肺、心臓、腎臓、肝臓、血液等の慢性疾患を有する患者 (g) 副腎皮質機能低下症または亢進症の既往歴を有する患者 (h) 試験責任医師の判断により、試験組み込みを不可と判断した患者 |
関連情報
研究費提供元 | なし |
---|---|
実施責任組織 | 小牧市民病院 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 愛知県小牧市常普請1-20 |
---|---|
電話 | 0568764131 |
URL | |
sin@komakihp.gr.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。