UMIN試験ID UMIN000010675
最終情報更新日:2022年12月26日
登録日:2013年6月11日
気管支喘息コントロールにおける呼気一酸化窒素(Fractional exhaled nitric oxide:FeNO)濃度測定の有用性の検討
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 未治療気管支喘息患者および健常非喫煙者 |
試験開始日(予定日) | 2013-06-12 |
目標症例数 | 70 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 治療前後におけるFeNOの日内および週内変動の変化 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | 喘息のコントロール状態で見たときの治療後のFeNOの日内・週内変動 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 福島県立医科大学呼吸器内科外来を受診した未治療の気管支喘息患者および健常非喫煙者 |
除外基準 | 1.喘息以外の呼吸器疾患患者 2.妊婦または授乳中の患者 3.本試験への参加が同意できない患者 4.その他、医師が不適切と判断した患者 |
関連情報
研究費提供元 | 福島県立医科大学福島県立医科大学医学部呼吸器内科学講座 |
---|---|
実施責任組織 | 福島県立医科大学福島県立医科大学医学部呼吸器内科学講座 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 福島市 光が丘1番地 |
---|---|
電話 | 08045151971 |
URL | |
junpei@fmu.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。