患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000010389

最終情報更新日:2017年4月5日

登録日:2013年4月1日

内視鏡的十二指腸乳頭切除術における膵管内ステント留置下切除法の安全性の評価

基本情報

進捗状況 試験終了
対象疾患十二指腸乳頭部腫瘍
試験開始日(予定日)2012-01-01
目標症例数20
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1膵管ステント留置およおび内視鏡的乳頭切除術
主要アウトカム評価項目手技成功率、偶発症率
副次アウトカム評価項目腫瘍の遺残、再発率

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準1) 露出腫瘤型の乳頭部腫瘍の症例 2) 画像所見で、胆管および膵管への進展がなく、病変が十二指腸主乳頭に限局している症例 3) 試験の方法、危険性、必要性の十分な説明を受けた後、理解の上、患者本人の自由意思による文書同意が得られたもの
除外基準1) 画像所見にて他臓器やリンパ節への遠隔転移を認める症例 2) 抗血栓薬内服例もしくは肝硬変例等の凝固異常を認める症例 3) 妊娠またはその可能性があるもの 4) その他、試験担当医師が対象として不適切と判断したもの

関連情報

問い合わせ窓口

住所川崎市宮前区菅生2-16-1
電話044-977-8111
URL
E-mail

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。