UMIN試験ID UMIN000009873
最終情報更新日:2019年1月23日
登録日:2013年1月25日
こむら返り症状を有する腰部脊柱管狭窄症に対するレボカルニチンの有効性についての検討
基本情報
進捗状況 | 試験中止 |
---|---|
対象疾患 | 腰部脊柱管狭窄症 |
試験開始日(予定日) | 2013-01-25 |
目標症例数 | 30 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | レボカルニチン300mg/日 2か月内服 |
---|---|
介入2 | レボカルニチン900mg/日 2か月内服 |
介入3 | 芍薬甘草湯2.5g/日 2か月内服 |
主要アウトカム評価項目 | こむら返りの頻度 下肢の温度変化(サーモグラフィを用いて) しびれの程度 |
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | こむら返り症状を有する腰部脊柱管狭窄症の患者 |
除外基準 | 研究責任者が不適当と判断した患者 妊娠または授乳中の患者など |
関連情報
研究費提供元 | 大阪医科大学 麻酔科学教室 |
---|---|
実施責任組織 | 大阪医科大学 麻酔科学教室 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 大阪府高槻市大学町2番7号 |
---|---|
電話 | 072-683-1221 |
URL | |
a-hyoda@qg7.so-net.ne.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。