UMIN試験ID UMIN000009342
最終情報更新日:2016年4月5日
登録日:2012年11月30日
顎顔面領域のペインクリニックにおけるコールドレーザー(Lumix2)の有用性に関する研究
基本情報
進捗状況 | 募集前 |
---|---|
対象疾患 | 健康成人 |
試験開始日(予定日) | 2012-12-01 |
目標症例数 | 20 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 40KHz-70%の出力のコールドレーザーを片側の星状神経節に10分間照射する |
---|---|
介入2 | 18Jのキセノン光を3.5秒に1発光の割合で片側の星状神経節に10分間照射する |
主要アウトカム評価項目 | 1.頬部皮膚温 2.鼓膜温 3.顔面皮膚血流 4.血圧・脈拍・経皮的酸素飽和度 |
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 本研究について十分に説明し同意が得られた健康成人 |
除外基準 | 本研究について十分に説明し同意が得られなかった健康成人 |
関連情報
研究費提供元 | 自己調達 |
---|---|
実施責任組織 | 日本歯科大学新潟生命歯学部 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 新潟県新潟市中央区浜浦町1-8 |
---|---|
電話 | |
URL | |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。