UMIN試験ID UMIN000008432
最終情報更新日:2022年2月25日
登録日:2012年7月29日
肺癌における抗癌剤投与後の下痢症とクロストリジウム・ディフィシル(CD菌)の関連についての研究
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 肺癌 |
試験開始日(予定日) | 2012-10-01 |
目標症例数 | 250 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 抗癌剤投与後の下痢症及びCD菌腸炎の起こる確率 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | ・抗癌剤投与後のCD菌腸炎に対するプロバイオティクス使用時の予防効果 ・抗癌剤投与後のCD菌腸炎に対する治療の効果 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 20歳以上 細胞学的・組織的に肺癌と診断が確定 TS-1、CPT-11、タキサン系抗癌剤を投与予定 ECOGのPerformance statusが0-3 抗癌剤の投与後には下痢をしていない 登録時から3か月以上の生存を期待できる |
除外基準 | 腸閉塞をきたしている 抗癌剤の投与前から1日3回以上の下痢を呈している 2か月以内にCD菌腸炎と診断された 抗精神病薬治療中または治療を有すると思われる精神障害を有する その他、治療の遂行に重大な支障をきたすと考えられる合併症を有する |
関連情報
研究費提供元 | 北日本肺癌臨床研究会 |
---|---|
実施責任組織 | 北日本肺癌臨床研究会 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 仙台市青葉区広瀬町4-15 |
---|---|
電話 | 81-22-222-6181 |
URL | |
ktakao@cat-v.ne.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。