UMIN試験ID UMIN000008101
最終情報更新日:2012年6月5日
登録日:2012年6月4日
内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP)時の鎮痙剤としてのl-メントール製剤十二指腸内局所投与の有効性の検証のための比較試験
基本情報
進捗状況 | 一般募集中 |
---|---|
対象疾患 | 胆道疾患 |
試験開始日(予定日) | 2012-05-01 |
目標症例数 | 200 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 主要アウトカムは、鎮痙剤投与による蠕動抑制効果(蠕動運動の変化)である。 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | ERCPが必要な患者で、本臨床試験について、患者本人あるいは家族に十分な理解を得たうえで、文書による同意を得た患者。 |
除外基準 | 20歳未満、重篤な心疾患、重篤な肺疾患を有する患者、前立腺肥大症、緑内障、ブスコパンが使用できない患者、妊娠あるいは妊娠の可能性がある患者、授乳中の患者、急性膵炎あるいは慢性膵炎の急性増悪の患者、胃切除後の患者、ランデブー法を用いて胆管挿管した患者、造影剤アレルギーの患者、同意を得られなかった患者、その他、担当医が不適格と判断した患者 |
関連情報
研究費提供元 | 京都府立与謝の海病院 |
---|---|
実施責任組織 | 京都府立与謝の海病院 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | |
---|---|
電話 | |
URL | |
y-gen6-4@koto.kpu-m.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。