UMIN試験ID UMIN000008051
最終情報更新日:2016年4月7日
登録日:2012年5月29日
2型糖尿病患者に対するDPP4阻害剤(アログリプチン)とα-GI製剤 の併用による有効性に関する臨床研究
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 2型糖尿病 |
試験開始日(予定日) | 2011-03-01 |
目標症例数 | 5 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | アログリプチン25mg単独内服(朝食後内服) |
---|---|
介入2 | アログリプチン25mg(朝食後内服)+ミグリトール50mg朝食直前内服 |
介入3 | アログリプチン25mg(朝食後内服)+アカルボース100mg朝食直前内服 |
主要アウトカム評価項目 | 食事摂取前,30,60,120分後の血糖値,血中インスリン値,血中グルカゴン値,血中GIP値,血中GLP1値の変化 |
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 1)2型糖尿病と診断された患者 2)20歳~75歳までの患者 3)インフォームド・コンセントが得られた患者 |
除外基準 | 1)アログリプチンの投与禁忌に該当する患者 2)アカルボースの投与禁忌に該当する患者 3)ミグリトールの投与禁忌に該当する患者 |
関連情報
研究費提供元 | 東京医科大学内科学第三講座 |
---|---|
実施責任組織 | 東京医科大学内科学第三講座 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 東京都新宿区西新宿6-7-1 |
---|---|
電話 | |
URL | |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。