UMIN試験ID UMIN000007035
最終情報更新日:2016年4月5日
登録日:2012年12月11日
乳児における自発呼吸と陽圧呼吸の換気分布の相違
基本情報
進捗状況 | 限定募集中 |
---|---|
対象疾患 | 呼吸不全 |
試験開始日(予定日) | 2011-10-01 |
目標症例数 | 40 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 乳児における自発呼吸と陽圧呼吸の換気分布の違いを認める。 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 体重750g以上の新生児で、種々の呼吸障害のため人工呼吸管理を必要としている児 |
除外基準 | 胸隔の奇形 気道、気管支、肺の異形成 人工呼吸器の基本換気条件下での有意なリーク(30%以上) 7mmH2Oより高い呼気終末陽圧が必要な児 |
関連情報
研究費提供元 | 東京女子医科大学 |
---|---|
実施責任組織 | 東京女子医科大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 八千代市大和田新田477-96 |
---|---|
電話 | 047-450-6000 |
URL | |
yoh_omura@hotmail.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。