患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000006964

最終情報更新日:2021年3月24日

登録日:2011年12月27日

原発性骨粗鬆症患者を対象にしたアレンドロン酸ナトリウム水和物とエルデカルシトールの併用効果の検討を目的とした無作為割り付け並行群間比較試験 -アルファカルシドールからエルデカルシトールへの切り替え-

基本情報

進捗状況 試験終了
対象疾患骨粗鬆症
試験開始日(予定日)2012-01-01
目標症例数120
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1アレンドロネート(35mg週一回)+アルファカルシドール(1.0μg日一回)48週
介入2アレンドロネート(35mg週一回)+エルデカルシトール(0.75μg日一回)48週
主要アウトカム評価項目腰椎骨密度変化率
副次アウトカム評価項目大腿骨骨密度変化率 骨折数 骨代謝マーカー変化率 安全性

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準① 原発性骨粗鬆症患者 ② アレンドロネートとアルファカルシドールを併用投与しており、その投与期間が24週以上、5年未満の患者 ③ 本研究への参加にあたり文書同意が得られた患者
除外基準① アレンドロネートの禁忌に該当する患者 ② エルデカルシトールの禁忌に該当する患者 ③ 経口ステロイド剤を投与中の患者 ④ 補正血清カルシウム値が10.5mg/dL以上の患者 ⑤ アレンドロネート、アルファカルシドール以外の骨粗鬆症治療薬を投与中の患者 ⑥ その他、主治医が不適と判断した患者

関連情報

問い合わせ窓口

住所東京都荒川区西尾久2-1-10
電話03-3810-1111
URL
E-maili-yasuo2@apr.so-net.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。