患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000006936

最終情報更新日:2014年8月6日

登録日:2011年12月22日

がん患者に対するアミノ酸ゼリーの有用性を調べる前向き探索試験

基本情報

進捗状況 試験終了
対象疾患終末期がん
試験開始日(予定日)2011-08-01
目標症例数27
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

主要アウトカム評価項目Div free survival
副次アウトカム評価項目栄養サポート期間 栄養サポート開始から死亡までの期間 Div開始から死亡までの期間 EL, IP使用量(摂取カロリー) 医療負担 意識レベル(GCS) 健康関連QOL 消化器症状 経口摂取不良の背景因子

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準1)本人による文書同意が得られている患者 2)同意取得時の年齢が満20歳以上の患者 3)がんが告知されている患者 4)手術、放射線治療、化学療法のいずれでも根治が見込めない患者 5)登録時経口摂取が可能な患者 6)2週間以上の生存が期待される患者 7)Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG)におけるPerformance StatusがGrade1~3に相当する患者 8)入院中もしくは入院可能な患者
除外基準1)固形がんの診断がされている患者のうち、登録時に嚥下障害または消化管閉塞があるもの 2)主治医により認知機能に問題があると判断される症例 3)乳成分、大豆に対してアレルギーを有する患者

関連情報

問い合わせ窓口

住所7-3-1 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo, JAPAN
電話03-5800-9086
URL
E-mailtmiyaji@m.u-tokyo.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。