患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000006885

最終情報更新日:2011年12月22日

登録日:2011年12月21日

ステロイド吸入、β2刺激剤吸入、ネオフィリン吸入を併用した肺切除後残存肺機能の改善:第Ⅰ相自主臨床試験

基本情報

進捗状況 限定募集中
対象疾患肺癌、転移性肺腫瘍、良性腫瘍に対して肺切除が行われる症例。
試験開始日(予定日)2012-01-01
目標症例数6
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

主要アウトカム評価項目安全性
副次アウトカム評価項目

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準1)肺癌、転移性肺腫瘍、肺良性腫瘍に対して肺切除が行われる症例。 2)Performance status 0-1 3)骨髄,肝,腎などの主要臓器機能が保たれている。 4)全身麻酔による手術に対し耐術能のある症例。 5)本試験参加について本人による文書同意が得られた症例
除外基準a)背景肺に病変を有する場合 b)吸入薬剤のいずれかに対して重篤な過敏症の既往のある場合 c)妊娠、授乳している場合 d)心疾患を有するあるいは心疾患の既往を有する場合 e)その他医師、責任医師が不適と認めたもの。

関連情報

問い合わせ窓口

住所
電話03-5363-3806
URL
E-mail

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。