患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000006237

最終情報更新日:2016年4月5日

登録日:2011年8月26日

自閉症スペクトラム障害成人の認知リハビリテーション・プログラムの効果検証研究

基本情報

進捗状況 試験終了
対象疾患自閉症スペクトラム障害
試験開始日(予定日)2011-08-01
目標症例数30
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1認知行動療法
介入2精神療法
主要アウトカム評価項目介入直後及び3か月後,その後の長期フォロー(1年後,1年半後,2年後)の感情理解と感情コントロールに関わるコーピング能力
副次アウトカム評価項目介入直後及び3か月後,その後の長期フォロー(1年後,1年半後,2年後)の精神症状と適応行動

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準1)Autism Diagnostic Observation Schedule またはAutism Diagnostic Interview-Revisedを用いDSM-Ⅳに基づいて診断した自閉性障害,アスペルガー障害,または特定不能の広汎性発達障害を対象とする 2)WAIS-IIIで測定した言語性知能指数がほぼ100以上かつ総知能指数が85以上 3)教育歴は高校卒以上
除外基準重度の精神疾患の合併症

関連情報

問い合わせ窓口

住所東京都小平市小川東町4-1-1
電話042-341-2711
URL
E-mailpr6m-krd@asahi-net.or.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。