UMIN試験ID UMIN000006042
最終情報更新日:2016年4月5日
登録日:2011年8月1日
早期胃癌の組織型診断に対する酢酸撒布併用水中NBI拡大観察(水中酢酸NBI観察)の上乗せ効果についての多施設共同前向き比較試験
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 陥凹型早期胃癌 |
試験開始日(予定日) | 2011-08-01 |
目標症例数 | 250 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 組織型診断の正診率(通常観察, 水中NBI vs. 水中酢酸NBI) |
---|---|
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 胃陥凹型上皮性腫瘍に対しESDが施行される患者 |
除外基準 | 1. Informed Consent(IC)拒否例。 2.化学療法・放射線治療中の症例。 3. 高度の呼吸機能障害のある患者など、長時間の鎮静検査が困難な症例。 4. 術前の病変の最大径が4cm以上の症例。 |
関連情報
研究費提供元 | 佐久総合病院 |
---|---|
実施責任組織 | 佐久総合病院 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 長野県佐久市臼田197 |
---|---|
電話 | 0267-82-3131 |
URL | |
kishinotakaaki@hotmail.co.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。