患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000005141

最終情報更新日:2016年4月5日

登録日:2011年3月1日

培養口腔粘膜上皮シートの製造及び品質管理工程に関する検討

基本情報

進捗状況 試験終了
対象疾患健常人
試験開始日(予定日)2011-01-01
目標症例数20
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1口腔粘膜採取は先端医療振興財団先端医療センター病院の歯科診察室において実施する。本研究における、口腔粘膜採取の安全性を確認する。 採取は、局所麻酔後、6番の歯の向かいの頬粘膜より口腔粘膜組織を深さ3,4mm, 径5mm,6mm,8mmのいずれかを採取する。採取の後は、レーザー照射もしくは縫合にて止血をする。また経過観察として傷跡の確認をおこなう。
主要アウトカム評価項目口腔粘膜組織採取方法の安全性の確認、および製造・品質管理工程の条件検討
副次アウトカム評価項目

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準1) 同意取得時の年齢20歳以上50歳未満 2) 同意取得後に行う事前検査の結果、被験者として適当と判断される者 3) 本人の自由意思に基づき本研究への参加を希望し、文書による同意取得が可能な者
除外基準1) 事前検査においてHBs抗原もしくはHCV, HIV抗体が陽性である者 2) 治療を必要とする疾患を有する者 3) 薬剤過敏症の既往歴を有する者 4) その他、研究責任者もしくは分担者が不適当と判断した者

関連情報

問い合わせ窓口

住所神戸市中央区港島南町2丁目2番
電話
URL
E-mail

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。