患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000005120

最終情報更新日:2016年4月5日

登録日:2011年6月1日

腹腔鏡補助下胃全摘術におけるY吻合部パウチ・Roux-Y再建法の短期成績の検証

基本情報

進捗状況 試験中止
対象疾患胃癌
試験開始日(予定日)2011-04-01
目標症例数10
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1被験者には腹腔鏡補助下胃全摘術に際して、Y吻合部パウチ・Roux-Y再建を行う。
主要アウトカム評価項目入院期間
副次アウトカム評価項目

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準①. 胃癌、術前病期診断:ⅠA-ⅡB(胃癌取扱い規約 第14版(日本胃癌学会/編)) ②. 予定術式:腹腔鏡補助下胃全摘術 ③. PS(ECOG Performance Status Scale):0-1 ④. 年齢:20歳以上85歳以下 ⑤. 性別:不問 ⑥. BMI:25 kg/m2以下 ⑦. 上記条件を満たし、事前に本人から文書で同意を得た症例
除外基準①. 術前化学療法施行(4週間以内)もしくは施行予定の症例 ②. 潰瘍性大腸炎、クローン病などの炎症性腸疾患の合併あるいは既往症例 ③. 緊急手術症例 ④. 重複癌症例 ⑤. 合併切除臓器がある場合(脾臓・膵臓・腸管など、胆嚢摘出術は除外としない) ⑥. 抗凝固療法・抗血小板療法施行症例 ⑦. 主要臓器(骨髄、心臓、肝臓、腎臓、肺など)の機能が保持されていない症例 ⑧. 妊婦、妊娠の可能性のある症例、授乳している症例 ⑨. その他、医師が不適当と判断した症例

関連情報

問い合わせ窓口

住所宮城県仙台市青葉区星陵町1-1
電話022-717-7205
URL
E-mailn-tanaka@surg1.med.tohoku.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。