患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000004588

最終情報更新日:2016年4月5日

登録日:2010年11月19日

組織コントラストの異なる複数のMRI形態画像によるfNIRS用頭部光伝播解析モデル構築法の確立

基本情報

進捗状況 参加者募集終了-試験継続中
対象疾患健常者
試験開始日(予定日)2010-11-01
目標症例数50
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1磁気式3次元位置デジタイザー検査 磁気共鳴画像検査
主要アウトカム評価項目複数の形態MRI画像から作成した頭部各組織の光伝播特性パラメータ分布
副次アウトカム評価項目デジタイザー計測とMRIによる構築モデルにおけるマーカー位置の誤差

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準本研究への参加について同意の能力を有し、同意説明文書を読め、かつ理解できる健常者.
除外基準精神・神経疾患およびその他重篤な身体疾患罹患歴がある者

関連情報

問い合わせ窓口

住所千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
電話043-206-4729
URL
E-mailkwgc@nirs.go.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。