患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000004407

最終情報更新日:2016年4月5日

登録日:2010年10月18日

非心臓性胸痛(non-cardiac chest pain ; NCCP)を有する患者における胃食道逆流症(gastroesophageal reflex disease ; GERD)の有病率に関する検討(観察研究)

基本情報

進捗状況 一般募集中
対象疾患GERDが原因のNCCPを有する患者
試験開始日(予定日)2010-10-01
目標症例数300
臨床研究実施国日本
研究のタイプ観察

試験の内容

主要アウトカム評価項目①上部消化管内視鏡検査 ②食道運動機能検査 ③24時間インピーダンス・pHモニタリング
副次アウトカム評価項目

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準原因不明の胸痛または胸部不快感を主訴に受信し、冠動脈造影検査などの検査で循環器専門医が明らかな胸痛の原因となる循環器疾患を有さないと判断した者
除外基準①塩酸リドカイン、アニリン系局所麻酔薬に過敏既往のある者 ②消化管切除術、迷走神経節理術の既往のある者 ③研究責任医師または研究分担医師により研究参加が不適当と判断された者

関連情報

問い合わせ窓口

住所島根県出雲市塩冶町89-1
電話0853-23-2190
URL
E-mailshimurashino@yahoo.co.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。