UMIN試験ID UMIN000004390
最終情報更新日:2016年4月5日
登録日:2010年11月1日
2型糖尿病患者におけるDPP-4阻害薬による冠動脈微小循環改善効果の検討
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 経皮的冠動脈インターベンションを施行する2型糖尿病に罹患している安定型狭心症 |
試験開始日(予定日) | 2010-11-01 |
目標症例数 | 40 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | IMR測定後DPP-4阻害薬を1年間投与 |
---|---|
介入2 | 無投薬 |
主要アウトカム評価項目 | DPP-4阻害薬投与前後でのIMRの変化率 |
副次アウトカム評価項目 | DPP-4阻害薬投与前後での高感度CRP,アディポネクチンの変化率 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 1)安定型狭心症の患者 2)2型糖尿病に罹患している血糖コントロール良好患者 3)左前下行枝を除く他の冠動脈の1枝以上に有意な狭窄(狭窄度75%以上)を有する患者 4)標的病変に対するPCIが合併症なく成功した患者 5)本試験の参加にあたり十分な説明を受けた後、患者本人が理解し文書による同意が得られた患者。 |
除外基準 | 1)左主幹部病変の患者 2)人工透析患 3)急性冠症候群患者 4)抗血小板薬及び抗凝固薬が禁忌の患者 5)コントロール不良である2型糖尿病患者(HbA1c7.5以上) 6)試験責任医師が本試験の対象として不適切であると判断した患者 |
関連情報
研究費提供元 | なし |
---|---|
実施責任組織 | 兵庫医科大学 循環器内科 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 〒663-8501 西宮市武庫川町1-1 |
---|---|
電話 | 0798-45-6553 |
URL | |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。