患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000003799

最終情報更新日:2017年5月4日

登録日:2010年7月1日

敗血症性DICに対するリコンビナントトロンボモジュリン(ART123)の治療効果

基本情報

進捗状況 試験終了
対象疾患重症敗血症、敗血症性ショック、敗血症性DIC
試験開始日(予定日)2010-07-01
目標症例数80
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1recombinant thrombomodulinの投与
介入2生理食塩水の投与
主要アウトカム評価項目28日後死亡率 出血事象
副次アウトカム評価項目28日以内のICU死亡率 SOFAスコア 凝固データ(血小板、PT-INR、フィブリノゲン、FDP、TAT、PIC、ATIII、プロテインC、プロテインS) 炎症データ(CRP、プロカルシトニン、IL-1β、IL-6、TNF-α、HMGB1) DIC離脱率 人工呼吸器離脱率

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準敗血症治療目的に入院した患者で急性期DICスコアが4点以上
除外基準脳出血や消化管出血など出血の合併症 妊婦

関連情報

問い合わせ窓口

住所東京都文京区湯島1-5-45
電話03-5803-5102
URLhttp://www.tmd.ac.jp/med/accm/
E-mailseraaccm@tmd.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。