患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000003385

最終情報更新日:2016年4月5日

登録日:2010年3月26日

アンプラーグ特定使用成績調査-長期投与における血管イベント調査-

基本情報

進捗状況 参加者募集終了-試験継続中
対象疾患閉塞性動脈硬化症
試験開始日(予定日)2009-09-01
目標症例数10000
臨床研究実施国日本
研究のタイプ観察

試験の内容

主要アウトカム評価項目以下の血管イベント(複合エンドポイント) ・脳血管イベント ・心血管イベント ・心・脳以外の血管イベント
副次アウトカム評価項目脳血管イベント 心血管イベント 心・脳以外の血管イベント 全ての心血管死 致死的な脳血管イベント 致死的な心血管イベント 致死的な心・脳以外の血管イベント あらゆる原因による死亡 下肢切断 重症下肢虚血の発現

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準次の1)、2)をともに満たす患者を対象とする (1)ASOの診断を受け、経口抗血小板薬を長期服薬する予定の患者 (2)患者登録時点でサルポグレラート未使用の患者で、以下のいずれかを満たす患者 ・新たに経口抗血小板薬を投与する患者 ・現在、経口抗血小板薬で治療中の患者のうち、サルポグレラートもしくは他の経口抗血小板薬へ変更、又は追加投与する患者
除外基準(1)選択した調査対象薬剤の「禁忌」に該当する患者 (2)その他、調査担当医師が不適切と判断した患者

関連情報

問い合わせ窓口

住所〒532-8505 大阪市淀川区加島3-16-89
電話06-6300-2704
URL
E-mailseason@cc.mt-pharma.co.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。