UMIN試験ID UMIN000003246
最終情報更新日:2020年3月27日
登録日:2010年3月1日
婦人科悪性腫瘍術後に行うエノキサパリンナトリウムの臨床第Ⅱ相試験
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 婦人科悪性腫瘍 |
試験開始日(予定日) | 2010-03-01 |
目標症例数 | 100 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | エノキサパリンナトリウム 1日2回 2000単位投与 7-14日間 |
---|---|
主要アウトカム評価項目 | 出血事象の有無 |
副次アウトカム評価項目 | 血栓塞栓症発症の有無 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 2 |
選択基準 | 婦人科悪性腫瘍術後の患者など。 |
除外基準 | 出血性素因を持つ患者など。 |
関連情報
研究費提供元 | 関西臨床腫瘍研究会 |
---|---|
実施責任組織 | 関西臨床腫瘍研究会 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 静岡県駿東郡長泉町下長窪1007番地 |
---|---|
電話 | 055-989-5222 |
URL | |
n.takahashi@scchr.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。