UMIN試験ID UMIN000002441
最終情報更新日:2016年4月5日
登録日:2009年10月1日
同種造血幹細胞移植におけるタクロリムス1日1回投与製剤(グラセプター(R))を用いたGVHD予防とその薬物動態
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫 |
試験開始日(予定日) | 2009-10-01 |
目標症例数 | 10 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | タクロリムス |
---|---|
主要アウトカム評価項目 | タクロリムスの持続点滴投与から経口製剤への切り換え時の薬物動態の検討 |
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 同種造血幹細胞移植の適応があり、GVHD予防にタクロリムスを使用する患者 |
除外基準 | 主要臓器機能が保たれていない患者 |
関連情報
研究費提供元 | 国立がんセンター中央病院 |
---|---|
実施責任組織 | 東京慈恵会医科大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 東京都港区西新橋3-25-8 |
---|---|
電話 | 03-3433-1111 |
URL | |
yano@jikei.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。