患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000000789

最終情報更新日:2016年4月5日

登録日:2007年8月10日

不可逆性気流閉塞を有した喘息患者における抗ロイコトリエン受容体拮抗薬(プランルカスト)の気道リモデリング抑制効果;CTを用いた検討

基本情報

進捗状況 参加者募集終了-試験継続中
対象疾患喘息
試験開始日(予定日)2005-06-01
目標症例数30
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1プランルカスト450mgを24週投与する
主要アウトカム評価項目胸部CTにおける気道壁肥厚、平均肺野濃度、% low attenuation area
副次アウトカム評価項目肺機能 誘発喀痰中好酸球分画 呼気中NO濃度 喀痰上清中procollagen type 1 terminal peptide

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準当院通院中の通年性喘息患者。吸入ステロイド治療中で半年以上症状が安定しており、salbutamol 200mcg吸入後FEV1<80%、FEV1/FVC<70%、%MMF<70%のいずれかを満たし、非喫煙、あるいは喫煙歴が5 pack year以下でロイコトリエン受容体拮抗薬非服用者
除外基準1ヶ月以内に上気道炎を起こした者、NSAIDs服用者

関連情報

問い合わせ窓口

住所京都市左京区聖護院河原町54
電話075-751-3830
URL
E-mail

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。