UMIN試験ID UMIN000000508
最終情報更新日:2016年4月5日
登録日:2006年11月1日
細径気管支鏡 XBF-3B40Y1 による末梢肺野病変診断第II相試験
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 良性、悪性肺病変 |
試験開始日(予定日) | 2005-03-01 |
目標症例数 | 170 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 診断率 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | 1. 有害事象出現率 2. 到達気管支次数(標準気管支鏡との比較) 3. 必要生検個数 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 1.肺野に結節や腫瘤が存在し気管支鏡検査を要する患者 2. 20歳以上 3. 同意取得 |
除外基準 | 1. 重篤な合併症を有する症例 2. 明らかな中枢肺野病変 3. びまん性肺野病変 4. 再検症例 5. 明らかな出血傾向 6. 妊婦 7. その他、本試験の遂行が困難と推定される症例 |
関連情報
研究費提供元 | なし |
---|---|
実施責任組織 | 国立病院機構名古屋医療センター |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 愛知県名古屋市中区三の丸4-1-1 |
---|---|
電話 | 052-951-1111 |
URL | |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。