臨床研究実施計画番号 jRCTs072240109
最終情報更新日:2025年2月10日
登録日:2025年2月10日
人工呼吸器離脱後の患者におけるHigh Flow Nasal Cannulaの効果と忍容性について
基本情報
進捗状況 | 参加者募集中 |
---|---|
対象疾患 | 呼吸不全 |
試験開始日(予定日) | |
目標症例数 | 20 |
臨床研究実施国 | |
研究のタイプ | |
介入の内容 |
試験の内容
主要評価項目 | AIRVO3TMのコンプライアンス コンプライアンスの定義: HFNC装着中に、酸素化が悪く、酸素マスクなど他の酸素投与方法への変更、再挿管の必要性、換気維持のための非侵襲的陽圧換気(Non-invasive Positive Pressure Ventilation: NPPV)へ管理方法が変更になる場合を考慮する。HFNCで一般病棟移行まで継続、またはICU内で終了、あるいは呼吸状態が改善し、従来の酸素療法へ移行できればsuccessとし、途中でHFNCから他の呼吸管理に切り替わる場合は、failureとする。 |
---|---|
副次評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | 18 |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 男女両方 |
選択基準 | |
除外基準 |
保険外併用療養費
保険外併用療養費の有無 |
---|
関連情報
研究責任医師 | |
---|---|
研究責任医師以外の責任者 | |
研究資金等の提供組織名称 |
問い合わせ窓口
担当者 | |
---|---|
所属機関 | |
所属部署 | |
郵便番号 | |
住所 | |
電話 | |
FAX | |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。