患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

臨床研究実施計画番号 jRCTs062230104

最終情報更新日:2024年10月28日

登録日:2024年3月7日

筋疲労課題による足関節位置覚低下に対する低出力レーザの予防効果に関する探索的臨床研究

基本情報

進捗状況 参加者募集中
対象疾患成人ボランティア
試験開始日(予定日)2024-03-07
目標症例数30
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入研究
介入の内容レーザ治療器Sheepもしくはプラセボ照射器を使用して、下腿筋への照射を行う。

試験の内容

主要評価項目レーザ照射の有無による疲労課題前後の位置覚誤認角度の差
副次評価項目本照射群における利き足と非利き足での足関節位置覚誤認角度の差 表面筋電図による筋活動 自覚的運動強度(Borg Scale) 疲労度のVisual Analogue Scale(VAS)

対象疾患

年齢(下限)18歳以上
年齢(上限)65歳以下
性別男女両方
選択基準1. 同意取得時の年齢が18歳以上、65歳以下 2. 本研究の参加に関して本人による同意が文書で得られる者
除外基準1. 治療歴のある下腿・足関節の外傷または障害がある者 2. 以下の疾患のうちいずれかを罹患している者 精神疾患、痙攣発作及び発作性疾患、心疾患、心臓ペースメーカーなど体内埋め込み型電子機器装着者、下肢照射部位の皮膚疾患 3. 過去にレーザ治療器で、重篤な副作用を発現した経緯のある者 4. レーザ治療器の使用禁忌の項目に該当する者 5. 妊娠中若しくは妊娠している可能性のある女性、又は挙児希望の女性 6. 本研究に参加中に、ほかの臨床研究に参加している、又は参加する意思がある者 7. 臨床研究計画書特有の評価を妨げると判断される場合 8. 本研究又はほかの臨床研究に直接関与する研究責任医師等又は実施医療機関の被雇用者、又はそのような被雇用者や研究責任医師等の家族

保険外併用療養費

保険外併用療養費の有無なし

関連情報

問い合わせ窓口

担当者生田 祥也
所属機関広島大学病院
所属部署整形外科
郵便番号734-8551
住所広島県広島市南区霞1-2-3
電話082-257-5470
FAX082-257-5234
E-mail yikuta@hiroshima-u.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。