患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

臨床研究実施計画番号 jRCT2031240405

最終情報更新日:2025年7月28日

登録日:2024年10月15日

日本人健康成人を対象としたS-337395の錠剤の相対バイオアベイラビリティ及び食事の影響,並びに日本人健康高齢者を対象としたS 337395の反復投与時の安全性を検討する第1相試験

基本情報

進捗状況 参加者募集終了-試験継続中
対象疾患RSウイルス感染症
試験開始日(予定日)
目標症例数130
臨床研究実施国
研究のタイプ
介入の内容

試験の内容

主要評価項目Part 1,3,4 最高血漿中薬物濃度 (Cmax),投与24時間後の血漿中薬物濃度 (C24),最高血漿中薬物濃度到達時間 (Tmax),時間0から最終濃度測定可能時点までの血漿中薬物濃度-時間曲線下面積 (AUC0-last),時間0から無限大時間まで外挿した血漿中薬物濃度-時間曲線下面積 (AUC0-inf),終末相消失半減期 (t1/2,z),平均滞留時間 (MRT),みかけの全身クリアランス (CL/F),及びみかけの終末相分布容積 (Vz/F) Part 2,5  有害事象,診察,臨床検査 (血液学的検査,血液生化学検査,尿検査),バイタルサイン (収縮期/拡張期血圧,脈拍数,呼吸数,体温),12誘導心電図
副次評価項目

対象疾患

年齢(下限)18
年齢(上限)
性別男女両方
選択基準
除外基準

保険外併用療養費

保険外併用療養費の有無

関連情報

問い合わせ窓口

担当者
所属機関
所属部署
郵便番号
住所
電話
FAX
E-mail

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。