臨床研究実施計画番号 jRCT2031230538
最終情報更新日:2025年1月16日
登録日:2023年12月26日
MT-2990の抗好中球細胞質抗体(ANCA)関連血管炎(AAV)患者を対象とした探索的試験
基本情報
進捗状況 | 参加者募集中 |
---|---|
対象疾患 | 抗好中球細胞質抗体(ANCA)関連血管炎(AAV) |
試験開始日(予定日) | |
目標症例数 | 10 |
臨床研究実施国 | |
研究のタイプ | |
介入の内容 |
試験の内容
主要評価項目 | (1)各評価時点のBVASのベースラインからの変化量 (2)各評価時点のBVAS=0を達成した被験者の割合 (3)各評価時点のVasculitis Damage Index(VDI)のベースラインからの変化量 (4)各評価時点のPatient Global Impression of Change(PGIC) (5)各評価時点のClinical Global Impression of Change(CGIC) (6)治療期間24週のFDG-PET/CT所見のベースラインからの変化 (7)各評価時点の胸部CT所見のベースラインからの変化 (8)各評価時点の頭頚部CT/MRI所見のベースラインからの変化 (9)各評価時点の呼吸機能検査{FVC(mL)}のベースラインからの変化量 (10)各評価時点の純音聴力検査による聴力閾値のベースラインからの変化量 (11)各評価時点のBM{eGFR,尿蛋白/クレアチニン比(早朝第一尿),好酸球数,血清中KL-6,CRP及びANCA-titer(MPO-ANCA,PR3-ANCA)}の推移 (12)ステロイド投与量の推移 (13)各評価時点のSF-36のベースラインからの変化量 (14)各評価時点のEQ-5D-5Lのベースラインからの変化量 |
---|---|
副次評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | 18 |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 男女両方 |
選択基準 | |
除外基準 |
保険外併用療養費
保険外併用療養費の有無 |
---|
関連情報
研究責任医師 | |
---|---|
研究責任医師以外の責任者 | |
研究資金等の提供組織名称 | |
他の臨床研究登録機関発行の研究番号 | NCT06196905 |
問い合わせ窓口
担当者 | |
---|---|
所属機関 | |
所属部署 | |
郵便番号 | |
住所 | |
電話 | |
FAX | |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。