患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

臨床研究実施計画番号 jRCT1062240043

最終情報更新日:2024年8月6日

登録日:2024年8月6日

ビデオ喉頭鏡を使用した経鼻気管挿管における頭部および頸部の位置の効果に関する研究

基本情報

進捗状況 募集前
対象疾患全身麻酔(経鼻挿管)
試験開始日(予定日)2024-08-06
目標症例数100
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入研究
介入の内容ビデオ喉頭鏡(McGRTH MAC)を用いた経鼻挿管時の頭位調整(枕を用いない枕なし群と枕を用いて高さ7cmに頭位を保持する枕あり群)

試験の内容

主要評価項目修正挿管難易度スケールスコア(mIDSスコア)
副次評価項目①mDISスコア>1の割合、②気管挿管時間、③気管挿管施行回数、④声門開口率(POGO)スコア、⑤必要な持ち上げ力、⑥喉頭圧、⑦粘膜損傷有無、⑧開口量

対象疾患

年齢(下限)18歳以上
年齢(上限)85歳以下
性別男女両方
選択基準1)全身麻酔で経鼻挿管を予定された患者 2)18歳以上85歳以下で、アメリカ麻酔学会(ASA)Physical Status(PS)Ⅰ、Ⅱに該当する患者
除外基準・緊急手術予定患者、・ASA PS Ⅲ、Ⅳ、Ⅴに該当する患者、・肥満患者(body mass index:BMI > 30)、・認知機能障害患者、・頸椎疾患患者

保険外併用療養費

保険外併用療養費の有無なし

関連情報

問い合わせ窓口

担当者江口 覚
所属機関徳島大学病院
所属部署歯科麻酔科
郵便番号770-8503
住所徳島県徳島市蔵本町2-50-1
電話088-633-7367
FAX
E-mail seguchi@tokushima-u.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。