臨床研究実施計画番号 jRCT1060230108
最終情報更新日:2024年3月12日
登録日:2024年3月12日
発達障害児における睡眠問題の予防に寄与する要因についての検討
基本情報
進捗状況 | 参加者募集中 |
---|---|
対象疾患 | 発達障害及びその疑い |
試験開始日(予定日) | 2024-03-12 |
目標症例数 | 40 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察研究 |
介入の内容 |
試験の内容
主要評価項目 | Time1、Time2(6ヶ月後)の2時点における子どもの眠りの質問票得点の変化 |
---|---|
副次評価項目 | T1、T2、T3時点における睡眠習慣(FISH項目)、睡眠問題(子どもの眠りの質問票)の変化を目的変数、SDQ(総得点、下位尺度得点)、SRS-2(T得点、下位尺度得点)、ADHD-RS(総得点、下位尺度得点)、AIS総得点 |
対象疾患
年齢(下限) | 4歳以上 |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 男女両方 |
選択基準 | 1)研究開始時に4歳児及び5歳児である 2)児童発達支援センターまたは事業所、その他療育サービスを利用している |
除外基準 | 1)年齢が18歳以上の者 2)3回のアンケート回答に同意できる者 |
保険外併用療養費
保険外併用療養費の有無 | なし |
---|
関連情報
研究責任医師 | 山口 穂菜美 |
---|---|
研究責任医師以外の責任者 | |
研究資金等の提供組織名称 |
問い合わせ窓口
担当者 | 山口 穂菜美 |
---|---|
所属機関 | 島根大学 |
所属部署 | 学術研究院教育学系 |
郵便番号 | 690-8504 |
住所 | 島根県松江市西川津町1060 |
電話 | 0859-32-6266 |
FAX | |
yamaguchi.h@edu.shimane-u.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。