臨床研究実施計画番号 jRCT1032240410
最終情報更新日:2024年10月16日
登録日:2024年10月16日
da Vinciサージカルシステムを用いた膵中央切除の安全性・有効性に関する探索的臨床試験
基本情報
進捗状況 | 参加者募集中 |
---|---|
対象疾患 | 膵体尾部低悪性腫瘍 |
試験開始日(予定日) | 2024-10-16 |
目標症例数 | 5 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入研究 |
介入の内容 | 膵体尾部低悪性腫瘍に対して、da Vinciサージカルシステムを用いた膵中央切除術を施行する。 |
試験の内容
主要評価項目 | Clavien-Dindo分類に基づく合併症発生率 |
---|---|
副次評価項目 | 術中有害事象の発生率、手術時間、出血量、術後在院期間、病理学的R0切除率 |
対象疾患
年齢(下限) | 20歳以上 |
---|---|
年齢(上限) | 80歳以下 |
性別 | |
選択基準 | ①同意取得時において年齢が20歳以上80歳以下 ②一般状態Performance Status(P.S.)が0~1の患者 ③主要臓器(骨髄、心、肺、肝、腎等)の機能が保持されており、手術可能な患者 ④術前CT検査において、膵中央切除後に尾側膵臓が3cm以上残ると判断された患者 ⑤本研究への参加にあたり十分な説明を受けた後、十分な理解の上、研究対象者本人の自由意思による文書同意が得られた方 |
除外基準 | ①気腹操作の禁忌(閉塞隅角緑内障、脳圧亢進、高度肺気腫) ②浸潤性膵管癌の患者 ③その他、研究責任者が研究対象者として不適当と判断した方 |
保険外併用療養費
保険外併用療養費の有無 | あり |
---|
関連情報
研究責任医師 | 齋浦 明夫 |
---|---|
研究責任医師以外の責任者 | |
研究資金等の提供組織名称 |
問い合わせ窓口
担当者 | 武田 良祝 |
---|---|
所属機関 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 |
所属部署 | 肝胆膵外科 |
郵便番号 | 113-8421 |
住所 | 東京都文京区本郷3-1-1 |
電話 | 03-3813-3111 |
FAX | 03-3818-7589 |
yo-takeda@juntendo.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。