臨床研究実施計画番号 jRCT1032240127
最終情報更新日:2024年5月30日
登録日:2024年5月30日
持続気道陽圧呼吸(CPAP)療法中のデータベースから得られた機器関連パラメーターと患者のアドヒアランスの関連を検討する研究
基本情報
進捗状況 | 参加者募集中 |
---|---|
対象疾患 | 睡眠時無呼吸症候群(SAS) |
試験開始日(予定日) | 2024-01-06 |
目標症例数 | 5000 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察研究 |
介入の内容 |
試験の内容
主要評価項目 | CPAP使用のアドヒアランス率(一月当たりの4時間以上の使用日の割合) |
---|---|
副次評価項目 | CPAP使用日数 4時間以上CPAPを使用した日数 CPAP使用時間 CPAP使用後に残存する症状(眠気など) 不眠症の合併頻度 生産性と活動性 睡眠充足感 |
対象疾患
年齢(下限) | 18歳以上 |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | |
選択基準 | ①夜間ポリソムノグラフィーによって診断された睡眠時無呼吸症候群に対して、健康保険適用下に3カ月以上CPAPを使用している者 ②同意取得時において年齢が18歳以上90歳以下の者 ③本研究への参加にあたり十分な説明を受けた後,十分な理解の上,研究対象者本人の自由意思による文書同意が得られた者 |
除外基準 | ①選択基準を満たす患者で本研究への参加にあたり拒否の申出をした者 ②(各施設)研究責任者が研究対象者として不適当と判断した者 |
保険外併用療養費
保険外併用療養費の有無 | なし |
---|
関連情報
研究責任医師 | 陳 和夫 |
---|---|
研究責任医師以外の責任者 | |
研究資金等の提供組織名称 |
問い合わせ窓口
担当者 | 陳 和夫 |
---|---|
所属機関 | 日本大学医学部附属板橋病院 |
所属部署 | 医学部附属板橋病院睡眠センター |
郵便番号 | 173-8610 |
住所 | 東京都板橋区大谷口上町30-1 |
電話 | 03-3972-8111 |
FAX | |
chink@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。